どうも、こう、
季節がかわります。春から夏へ、夏から秋へ、冬へ、それでまた春。
いつものように起きて、いつものように顔を洗い、いつものように家を出て、駅に向って歩く、けれど、何か新しいような、どこかに萌芽か瓦解をほのかに感じるような。
そういう風に季節は変わるでしょう。実際の季節も、抽象的な季節も。
そういう時はその場では分からなくても、のちのちああ、そうだったかな、あの日は何だか異なった。
とか、思うかもしれない。などと、思わせぶりなことを書いても仕方がない。
特に、思わせぶるつもりもなく、何か、伝えたいわけでもなく、
別に誰かの唄のマネしたいわけでもないけど。
ただ、何か変わるような気がして、何か。
そういつだって感じたい。
誰か常識って何、フツウって何、と酔うと誰かのマネをして聞いてくるけど、
そんなものはただのコトバだと言いたい。
季節もただの言葉であって誰かが決めたもの、おそらく日本の人。
だから3年越し、4年越し、9年越しに変わる季節もあっていいだろう、もちろん、一生続く季節も。
終りの季節って唄があるけどあれは何か爽やかで悲しいうたですね。
いけない、こんな悲しいことを書いていては。悲しくもないのに。
話を変えると、さいきんバタついていて何かしたいことが思うようにいかないのだった。しばらく、何かひまだったのに何かしたいことも特に思いつかなかったのに。
時間とは不条理不合理なものだけど、きっとそれはそういうものなのだろう。
えーと、
ストレンジ・フルーツ、過日の果実。
逃げるクダモノが、我が者顔で走る。
そう、一つ前のノートに書いてあるのは、何だったろうか。
ビューラー、ビューラー、我が者顔で走る、
He said, I love dogs and beauller, beauller,,
すべてが奇跡のようにうまく進んでいく、
フェリスはそれを見越したように、カメラに向ってニヤリ微笑む、腹立たしい。
しかしこの監督の技量たるや。
低音が美しく伸びる、空虚に部屋にこだまする。
そうそれで猫、それで草、それで樹々、それでむにゃむにゃむにゃ。
えーと、
つづきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿